Quantcast
Channel: 電脳せどり –物販向上主義委員会
Viewing all articles
Browse latest Browse all 11

フリマアプリ仕入れツールは、メルモニで決まり!

$
0
0

 

いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。

物販向上主義員会の阿部良一です。

 

いよいよ私の長年の企画が形になりました。

これまで不可能だった、フリマアプリの仕入れツールが完成しました。

 



フリマアプリで資産構築型の仕入れを可能にする

フリマアプリ総合監視ツール★メルモニ を公開しました。

 

これまでのフリマアプリ仕入れの
常識を根底から覆すツールとなっております。


今回は、メルモニの機能を簡単に紹介させていただきます。

 

 

メルモニの五大機能を紹介

 

①フリマアプリ市場に網を貼る「自動監視機能」搭載

スクリーンショット 2015-12-07 16.57.51

 

 

 

 

 

 

 

 

メルモニは、
一度キーワードを登録するとあとは完全自動でクロールし続けます。

あなたは、その後お知らせが来た商品を仕入れをするだけです。

 

お知らせはツール上でだけでなく、
メールでのお知らせも行います。

 

常にツールを監視し続ける必要がないので
非常に効率よく仕入れをすることができます。

 

更に、ライバル監視機能を搭載しており、
同一キーワードを登録しているユーザーの数を表示しています。

 

スクリーンショット 2015-12-07 17.07.29

 

 

 

 

 

 

できるだけ、ライバルが少ない商品を登録していくことで、
仕入れ量を増やしていくことができます。

 

メモ機能も搭載しており、
色別で値段が違う商品のメモをしておいたり、
仕入れ目標金額や想定売価をメモしておいたりと、

様々な使い方ができ、仕入れミスを限りなくなくす工夫がされています。

 

 

 

②主要フリマアプリに完全対応

スクリーンショット 2015-11-18 1.30.35
 

 

 

 

 

 

 

 

 

メルモニでは、先日2000万ユーザーを突破したメルカリは、もちろん。

ラクマ・LINEモール・フリル・オタマートに完全対応しています。

 

メルカリは、常にこの5つのフリマアプリを監視し続けます。

利益が出る商品が出品されるとすぐにあなたの元にお知らせが届きます。

メルカリ以外の常に監視続けるほど出品数が多くない
フリマアプリを監視し続けることができるのは大きなメリットです。

 

 

③フリマ市場調査は、フリマ比較.com にお任せ

hurimahikaku-com2

 

 

 

 

今回のメルモニプロジェクトは、メルモニだけでは終わりません。

フリマアプリ市場の相場を調べる
「フリマ比較.com」を合わせて利用することで更に効果を発揮します。

 

フリマ比較.comを使いアマゾンとの差額がある商品を調べる

        ↓

見つけたキーワードをメルモニに登録する

        ↓

メルモニが見つけてきた商品を仕入れて販売する

 

 

この黄金ステップのためには、フリマ比較.comは欠かせません。

出品中の商品検索機能売り切れ商品検索機能を備えています。

 

メルモニと同様、
メルカリ・ラクマ・LINEモール・フリル・オタマートに対応しています。

 

これら全てのフリマアプリの販売状況を確認することができます。

 

スクリーンショット 2015-12-07 17.29.23

 

 

 

 

 

 

 

 

ご覧いただいたらお分かりかと思いますが、

NG出品者機能を備えており、
同じ商品を複数出品している出品者を非表示にするのも簡単です。

面倒なリサーチ作業をより効率よく行うことができます。

 

 

④パソコン・スマートフォンでどこからでも利用可能

l_019

 

 

 

 

 

 

 

メルモニは、スマートフォン・パソコン・タブレッドで利用が可能です。

WEBブラウザ上で動くツールですので、
あなたがどこにいてもメルモニを使うことが可能です。

家のパソコンでリサーチ作業をし、
出先でスマホから仕入れなんてことも出来てしまいます。

 

 

⑤アプリに直接ジャンプ!スピード仕入れ機能
lgf01a201305231700

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上でも書いた書いたライバル監視機能メールお知らせ機能に加えて、

メルモニには、アプリに直接ジャンプできる機能を備えています。

 

お知らせが来た商品にメルモニから
直接そのアプリにジャンプして仕入れを行うことができます。

フリマアプリでの取引は、あくまで早い者勝ちです。

この数秒の違いが勝負を分けるような
非常に美味しい商品も非常に多いです。

 

 




 

 

いかがだったでしょうか?

上で紹介した機能は、
あくまで一例です。痒いところに手が届く仕様になっています。

その完成度、ぜひ手にして感じていただければと思います。

 

フリマアプリ総合監視ツール★メルモニは、人数限定での募集となっております。

 

ユーザー様に快適に使っていただくための人数制限となっております。

ご覧のタイミングで募集終了していた際は、ご了承ください。

 

また、メルモニとフリマ比較.comは、
ユーザー様のお声をもとに改良を続けています。

定期的にアップデートを行っており、
最高の仕入れツールを目指し日々改良を行っております。

 

 

ツール更新情報

 

●フリマ比較.com

・売り切れ検索で検索結果の商品一覧に売れた日を表示しました
・フリマ比較.comで、除外出品者登録機能を追加しました
・ページの横に「上に戻る」ボタンを設置しました
・検索ボックスの上の部分にモノレートと、ヤフオクのリンクを追加しました
・商品の出品日、時間がわかるようにする
→出品日(ラクマ以外OK)落札日(メルカリ・ラインモールのみ)
・フリマ比較.comで落札平均金額を表示しました
・幾つかの小さいバグを修正しました

●メルモニ

・幾つかの小さいバグを修正しました
・商品の出品日、時間がわかるようにしました
→出品日(ラクマ以外OK)落札日(メルカリ・ラインモールのみ)
・メルモニで、ストアの選択が最初から全てされていて、外せるようしました
・テンプレートのより細かい設定ができるように修正しました
・クロール速度の高速化しました

 

 

物販向上主義委員会初のツール、メルモニの詳細は、こちらよりご覧下さい。

きっとあなたに満足いただけるツールになっているかと思いますよ。

 

btn03_blue_04

 

 

 

 

 

それでは今回はこの辺で。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 11

Trending Articles